音楽レーベルforest fireに眠っていたKuknackeさん秘蔵のTシャツを、オーロラソングラララがセレクトした古着アイテムとブレンド! さらにオリジナルのシルクスクリーンパッチを縫いつけたり手を加え、また長く着られるアイテムに仕立て直しました! ●ボディ:ブラウス ●カラー:植物柄 ●素材:ポリエステル100% 薄手でテロテロした、柔らかくサラッとした着心地のブラウスです。 |
![]() |
表記サイズ:Mサイズ ※ボディに使用した古着のサイズ表記となります。 身丈 69cm 身幅 58cm 袖丈 51cm |
※メーカーごとにサイズ表記にばらつきがございますので、上記の実寸をご参考にしてくださいませ。 |
こちらがリメイク元のTシャツです。 2009年に『exonemo(エキソニモ)』がリリースした『ANTIBOT』プログラム。 機械(bot)には判別できない文字を表示し、ユーザにそれを入力させてbotではなく人間かどうかを判別するCAPTCHAシステムを反転させて、人間が入力した言葉をbotには読めない形状に変換し、それをTシャツにプリントしてくれるサーヴィスだったそうです(うおー!かっこいいですね^^)。 当時そのサーヴィスでククナッケさんが作ったTシャツがこちら! |
『TECHNOLOGY KILLS HUMANIZATION』は、日本のハードコアバンド『S.D.S(Societic
Death Slaughter)』の曲名からとのことです。 |
落ち着いた色合いなので、黒系の洋服と合わせたり、シックに着まわせると思います^^ |
オープンカラーは顔をシャープな印象に!右側にはforest
fireトレードマーク黒パッチ。 |
左胸にはポケットもあります。 (同色でわかりづらいですが) |
背面です。 プリント部分をカットオフし、背中に大きく縫いつけました!曲線でアメーバのよう^^ |
botと人間、テクノロジーとヒューマニズム、それらが絡み合った経緯のTシャツなので、さて、どうリメイクしようかと考えた結果・・・ 植物や曲線という『自然』でオーロラソングラララは受けとめてみました^^ |
オーロラソングラララの2連タグと、その上に3つ並びの黒いポチポチポチ! |
Kuknackeさんや音楽レーベルforest
fireのことをご存知の方はもちろん、存じ上げず・・という方も、ビビビッ!ときましたらぜひ、このアイテムをまた長〜く着てくださいませ^^ |
![]() |
forest
fire |
![]() |
|
![]() |
Kuknacke |
![]() |
![]() |
|
![]() |
DJチャーハン |
![]() |
![]() |
![]() |
AURORA
SONG LALALA |
![]() |
![]() |
|
![]() |
きのこオーケストラ |
![]() |
![]() |
『forest
fire AURORA SONG LALALA』のアパレルにビビビッ!ときたあなたにオススメのアイテムです。 |
KUKNACKE
|
DJチャーハン |
|